top of page
検索

自己分析~コミュニケーション能力~






今回は自己分析についての話をさせていただきます。自己分析は前回お話した業界研究と並び、大事な活動になります。

 業界研究を行うことで、大きい企業、勢いのある企業、立ち上げたばかりの企業など様々なことが分かるようになり、その企業に合っているかどうか本当に確かめるのが自己分析になります。自己分析ではそれぞれの企業に行くにあたって、本当に自分がその企業に合っているのか?ということを考えます。


 自己分析というと、とっつきにくそうなイメージですが、まずは身近なことから始めてみましょう。

例えば、自分は友達と話すことが好きか?嫌いか?という点を見てみましょう。ここでは、「友達と話すことが好き」という方がほとんどだと思います。

 続いて、初めて会う人と話すことが好きか?嫌いか?はいかがでしょうか?この質問になると、初めての人と話すことがあまり好きではない方も増えてくるかもしれません。動物病院に勤務したら、ほとんどの飼い主さんと0からコミュニケーションをとっていかなければならず、この仕事が負担になりそうであれば、辛い仕事になることも考えられます。また、人数の多い動物病院でも同様にコミュニケーションをとることが辛くなることも考えられます。


 今の事例は、「コミュニケーション」が自分の強みになるかどうかの検討でした。動物病院によっては、動物看護師があまり飼い主さんと接しない病院もあります。そういった病院ではストレスなく働けるかもしれませんし、やはり自己分析することで相性を見ることができます。就職する際も転職する際もぜひ一度試してみて下さい。

bottom of page