top of page
検索

動物看護師の転職活動って何から始める?




「もう少し給与を上げたい」

「これからさらにスキルアップしていきたい」

などを感じ、転職活動を考えている方もいらっしゃるかもしれません。


転職活動を始める際、自分のやってきたこと、つまり自分のスキルをまずは確認することから始めます。まずは技術的な面、次に管理者としての経験があれば振り返っていきましょう。そして、今まで経験したことが、次の就職先でどのように生かされるかを考えていきます。

同時に自己分析も行っていきます。今までの経験を振り返って自分の長所、短所を把握することで、今後の自分のキャリアを考えることができます。例えば、今の職場で技術的な業務の方が、人と話すことよりも適性があると感じたのであれば、今後は入院管理や検査、処置などをより重視した就職先を探した方が良いかもしれません。

逆に、人と話すことが思ったよりも得意と感じたのであれば、飼い主さんと話せる職場の方が良いかもしれません。また、後輩の教育にも適性があるかもしれません。


このように、転職活動を始める際は、

・自分のスキルの確認

・自己分析

がとても大事になります。ぜひ転職活動を検討されている動物看護師さんがいらっしゃればご参考にされてください。


bottom of page