2月18日「カンナビジオールセミナー」申込開始2022年3月5日13:30からオンラインセミナーを開催します。 今回のセミナーは獣医師、動物看護師向けの内容で、 「カンナビジオール 動物のQOL向上のための新しい成分」についての講演となります。 カンナビジオールは人医療で多くの注目を集める、大麻から抽出されるサプリメン...
1月25日「急性膵炎の治療セミナー」申込開始!2022年2月22日13:30からオンラインセミナーを開催します。 今回のセミナーは獣医師、動物看護師向けの内容で、 「急性膵炎の治療 ブレンダの使い方」についての講演となります。 ブレンダは2018年10月に発売され、多くの動物病院にて使われている薬剤です。...
1月18日「第4回画像診断勉強会」公開開始小滝橋動物病院グループ 第4回画像診断勉強会を公開開始しました。 こちらの動画は獣医師向け、動物看護師向けになります。 有料会員登録後にご視聴可能になりますので、下記よりご登録ください。 内容: 神経科を学びたい方向けの動画です。MRI読影をはじめ、神経科の基礎を学べます。...
2021年12月29日「若手必見!初めての前十字靭帯疾患」公開開始「初めての前十字靭帯疾患」公開開始しました。 この動画は獣医師向け、動物看護師向けの内容で、有料会員登録後、ご視聴可能になります。 前十字靭帯疾患ってよく聞くけどどんな症状? どんな検査をする?どうやって診断をする?治療は?...
2021年11月28日若手必見!「犬の腹部エコー」公開開始「犬の腹部エコー〜スクリーニングのやり方解説〜」公開開始しました。 今回のセミナーは獣医師向けの動画です。 有料会員登録後、ご視聴いただけます。 もう一度腹部エコーについて学びなおしたい! 腹部エコーを勉強したい! このような方へおススメの動画です。若手獣医師の勉強の場とし...
2021年11月23日「専門医による急性膵炎セミナー」受付開始!12月17日開催の「犬の急性膵炎の診断と治療アップデート」の申し込み受付開始しました! 下記のページよりお申込みいただけます。 講師: 動物医療センターpeco 院長 大野 耕一 アジア獣医内科設立専門医 元東京大学付属動物医療センター消化器科長 獣医学博士 内容:...
2021年11月1日若手必見!「初めての前十字靭帯疾患」申込開始12月9日開催の「初めての前十字靭帯疾患」の申し込み受付開始しました! 今回のセミナーは獣医師、動物看護師向けの動画になります。 前十字靭帯疾患ってよく聞くけどどんな症状? どんな検査をする?どうやって診断をする?治療は?...
2021年9月29日「犬と猫の血栓症の診断と治療」 配信開始!7/22に開催しました「犬と猫の血栓症の診断と治療」を公開開始しました! 今回のセミナーは獣医師向けのセミナーです。 有料会員登録後、ご視聴可能となりますのでぜひご覧ください。 血栓症は命に関わる緊急度の高い疾患です。 学びなおしたい! 最新の情報をアップデートしたい!...
2021年9月5日「第3回画像診断勉強会」配信開始!8/29に開催いたしました、「第3回小滝橋動物病院グループ画像診断勉強会」を公開開始しました! 今回のセミナーは獣医師、動物看護師向けの動画となります。 下記のページより有料会員登録後、ご視聴いただけます。 画像診断について勉強したい! もう一度学びなおしたい!...
2021年9月4日「動物の装具の適応と使い方」申込開始!10月14日開催の「動物の装具の適応と使い方」の申し込み受付開始しました! 今回のセミナーは獣医師、動物看護師向けとなります。 ペットの家族化が進むにつれ、動物の装具の需要も高まっています。 先天的に片足がない子や、手術により足を失ってしまった子、ヘルニアにより下半身が動か...
2021年8月5日「第2回画像診断勉強会」配信開始!「小滝橋動物病院グループ第2回画像診断勉強会」を公開開始しました! 今回のセミナーは獣医師、動物看護師向けの動画となります。 下記のページより有料会員登録後、ご視聴いただけます。 画像診断について勉強したい! もう一度学びなおしたい!...
2021年8月3日若手必見!「腎泌尿器勉強会」公開開始!「小滝橋動物病院グループ腎泌尿器勉強会」を公開しました! 今回のセミナーは獣医師、動物看護師向けの動画です。 有料会員登録後、ご視聴いただけます。 腎泌尿器の基礎を学びたい! 急性腎障害の治療について最新の情報を知りたい!...
2021年7月21日「犬猫の心肺蘇生」配信開始!「犬猫の心肺蘇生」の配信を開始しました。 今回のセミナーは、獣医師、動物看護師向けの動画となります。 有料会員登録後、ご視聴いただけます。 救急病院なくても、状態が非常に悪い子が病院に運ばれてくることは少なくありません。...
2021年7月7日「術後急性期のリハビリテーション」配信開始!6/17に開催しました「術後急性期のリハビリテーション」を公開開始しました! 今回のセミナーはは獣医師、動物看護師向けの動画です。 有料会員登録後、ご視聴いただけます。 獣医療においてリハビリについて学べる環境がまだたくさんあるとは言えません。...
2021年6月25日「PLDDセミナー〜椎間板ヘルニアの新しい治療選択〜 」配信開始5月20日に開催しました「PLDDセミナー〜椎間板ヘルニアの新しい治療選択〜」を公開開始しました! 今回のセミナーは獣医師向けの動画となります。 有料会員登録後、ご視聴いただけます。 椎間板ヘルニアの新しい治療選択が増えました。...
2021年6月8日若手必見!「 犬の椎間板ヘルニアの基礎 」配信開始!5月20日に開催しました「犬の椎間板ヘルニアがわかるようになる」を公開開始しました! こちらの動画は獣医師、動物看護師向けの動画です。 有料会員登録後、ご視聴いただけます。 犬の椎間板ヘルニアの基礎を学びたい! 正しい知識を身につけたい! という方にオススメの動画です。...
2021年5月24日「第1回画像診断勉強会」を配信開始5月18日に実施した「小滝橋動物病院グループ第1回画像診断勉強会」を公開開始しました! 今回のセミナーは獣医師、動物看護師向けの動画となります。 下記のページより有料会員登録後、ご視聴いただけます。 画像診断について勉強したい! もう一度学びなおしたい!...
2021年5月14日「急性期のリハビリテーション」申込開始今回の動物看護師向けセミナーは獣医師と合同のセミナーです! 病気や怪我などで普通の生活ができなくなった動物のライフスタイルは飼い主を含めて大きく変わってしまいます。 リハビリテーションはそういった動物を元の生活ができるように戻してあげたり、その子にあったライフスタイルを再構...
2021年5月9日「第1回腎泌尿器科勉強会」配信開始5月7日に実施した「小滝橋動物病院グループ第1回腎泌尿器勉強会」を公開しました! 今回のセミナーは獣医師、動物看護師向けの動画です。 有料会員登録後、ご視聴いただけます。 腎泌尿器の基礎を学びたい! 急性腎障害の治療について最新の情報を知りたい!...
2021年4月27日「犬の椎間板ヘルニアの基礎/PLDDという低侵襲治療」 申込開始!Mid Tokyo Conference vol.16 online 犬の椎間板ヘルニアがわかるようになる!/PLDDという低侵襲治療 購入ページ公開しました! 「ヘルニアっぽいね!画像診断の施設でMRI撮ってきてね!」...